INDEX
aiESG 代表 馬奈木と東京海上ホールディングスの気候変動に関連した情報開示に関する共同研究の続報が、日刊工業新聞で紹介されました。aiESGも代表の馬奈木の所属する九州大学を通じ、本共同研究の評価・分析に関わりました。
記事では、企業が気候変動で想定される経営への影響を金額で情報開示することによる、総資産利益率への好影響について言及されています。
ぜひ、ご一読ください。
「気候影響」の金額開示が有効 九大・東京海上HDが調査
関連記事:
aiESG 代表 馬奈木と東京海上ホールディングスの気候変動に関連した情報開示共同研究についての記事が、日刊工業新聞に掲載されました

馬奈木 俊介 aiESG代表取締役
九州大学 主幹教授。国連Inclusive Wealth Report Director。気候変動に関する政府間パネル (IPCC) 代表執筆者。OECD貿易と環境に関する共同作業部会副議長等多くの国際機関や企業との連携を実施。日本学術会議サステナブル投資小委員会委員長。気候変動に関する政府間パネル (IPCC) 代表執筆者。長年のESG研究をもとにaiESGを創業。
当社サービスについてのお問い合わせ: https://aiesg.co.jp/contact/